Submarine Dog

カテゴリ: ZONE・BOYSTYLE等♀gr.

前回の更新を受けて、楽曲的にイイなと思った曲を紹介しておく。

今回はアイドル編。ほぼ今年の曲だと思うので、もしかしたら年末のアイドル楽曲大賞に入ってくるかもしれない(ってか、まだ企画やってるよね?)

何かお薦めの曲があったら教えてください。
ハロプロでもAKBでも坂道等のメジャーでも、まったく知らないアイドルの曲でも構いませぬ。ただ加工音声と作り声は好きではないので反応に困るかも。


私立恵比寿中学『宇宙は砂時計』

もう圧倒的に好きな要素が詰まっていて。メロディーライン、編曲、歌詞、それと歌い手、全てが高次元。特に真山・安本・柏木のボーカルの安定感と存在感、小林の優しさ、それぞれの特徴が際立っていていつまでも聴いてしまう。個人的にはアイドル史に残る名曲だと思う。


CYNHN「キリグニア」Music Video

一貫して水色のイメージコンセプトを貫いているCYNHN。メンバーは何度か入れ替わっているようだが楽曲的にも統一感があって良い。
新曲はベースラインの効いたアップテンポな曲。MVはシンプルながらも陰影が美しい。

綾瀬志希さんはアイドル界隈でBiSHのアイナさんや大阪☆春夏秋冬のMAINAさんの後を継いでいける存在かもしれんね。

シカバネーゼ/jon-YAKITORY(feat.Ado)/covered by 綾瀬志希(CYNHN)


NELN「STMN」Music Video

ボーカル的には特徴に欠けるかもしれないが逆に3人の融和性という意味では素晴らしいと思う。編曲面で見ても細かくいろんな音が入っていて面白い。これだけ遊びの要素の音を入れていても鬱陶しく感じないのはなかなかに凄い。

lyrical school / LAST SCENE (Full Length Music Video)

老舗リリスク。久しぶりに聴いたけど、もはやヘタウマなヒップホップアイドルの姿はなく、グルーヴ感の心地良い女性ラップグループへと変貌していた。これは他の楽曲も聴いてみなければ。

わーすた(WASUTA)「空とサカナ」(Sora to Sakana)

ピアノの入れ方がとても好きなこの楽曲は、先に挙げたCYNHNのほとんどの楽曲を手がける渡辺翔氏が作曲。
渡辺翔氏は最初に挙げたエビ中『宇宙は砂時計』作詞・作曲のキタニタツヤ氏とsajou no hanaというバンドを組んでいるので、たぶん自分の好みの傾向と合致しているのかもしれない。


sajou no hana 『Evergreen』(Music Video)

やはりというか、ピアノの入れ方は好きだな。

また。

締め切りギリギリなのでメジャーアイドル楽曲部門だけに投票。
他の部門は聴いてないCDが多すぎるのでパスしました。

選曲理由等は後々書き足して行きます。
とりあえず締め切りまでにこの記事もアップしないとURLが取れないんで・・・

投票の便宜上1位から5位までとなっていますが、すべて2ポイントずつで投票してます。

<投票5曲>
ひとりよがり / 乃木坂46 [西野七瀬]
名もなき白い花は消え逝く / predia
命は美しい / 乃木坂46
Holiday / Happiness
光のシュプール / Negicco



<選外>
相思相愛☆destination / フェアリーズ
Don't look back! / NMB48
Dance Dance Dance / E-Girls
Star Shine Story / GEM
桜、覚えていてくれ / SKE48 [佐藤実絵子・中西優香・古川愛李]
なぞの落書き / 乃木坂46 [星野みなみ・堀未央奈・齋藤飛鳥]
トラブルメイカー / KANIKAPILA
スーパーヒーロー / 私立恵比寿中学


<好きだけどカバー曲>
YEAH!!! / スピカの夜
だいすき / J☆Dee'Z
白い雲のように / KANIKAPILA


けっこうメジャーな所で絞りました。奇を衒わないというのがたぶん自分の昔からの投票傾向だとは思います。詳しくは追々。

フジの中に見るアイドリング(1)
http://blog.livedoor.jp/m-16_67297/archives/52572330.html

フジの中に見るアイドリング(2)
http://blog.livedoor.jp/m-16_67297/archives/52572352.html

の続き。

の前にもう一つ。

昨日引き続き調べていたら7年ほど前に
外回りな話(2)
http://blog.livedoor.jp/m-16_67297/archives/51680824.html
を書いたことを思い出して、見たら書き残しておいてよかったと思った。
けっこう忘れていることもあるし、当時ならではの視点も残っているので自分としては役に立つ。

この頃和田さんと飲み仲間だった夏野さんが、先週のフジテレビの改編発表では編成部長として登場するのだから時が流れていることがよく分かる。悪友S氏は清水さんだった気もするんだけど忘れてしまったな・・・(調べ直さなくては)





さて、その後の2011年の『HEY!HEY!HEY!』への出演。
2011年7月4日の出演なので前回からは約2年半ぶりの出演ということになる。

この時はゲストパネラーが気になるアイドルを紹介するという趣旨で、アイドリング!!!はバカリズムの升野さんが紹介していた。

その次が9月26日で、この頃の出演はアイドル戦国時代と言われた盛り上がりと東京アイドルフェスティバルの開催を受けてのことか。

もっともこの頃になると『HEY!HEY!HEY!』の迷走ぶりと低迷ぶりで出演自体にそれほど価値があったとは思えないが(実際2012年末で終了)、それでもゴールデンへのグループでの出場は稀なので貴重なチャンスではあった。


2013年6月には門澤さんがアイドリング!!!を離れることを公表。1月に番組に戻ってきていた神原さんにグループのプロデュースも引き継がれることとなった。

その後は長らく歌の中心を担ってきたリーダー遠藤さんの卒業があったり、いろいろとユニットを試行錯誤していたようだが、今回の解散というところに来てしまった。


グループ自体の問題はさておき、引き続きフジを中心に見ると門澤さんの異動はたいしたことではなく、フジテレビ全体が業績低迷により大掛かりな異動をたびたびやっているため、門澤さんや神原さんの異動がおかしいという風には見えない。

そういう意味ではきくちさんの総合開発局メディア開発センターペイTV事業部への異動もメディアが騒ぐほど奇異なものではないのだろう。むしろ異動後も音組に対して影響力を持ち続けているように見え、そちらの方が奇異に見える。異動の意味あるの?と。

また門澤さんの現在の所属は「総合開発局メディア開発センターペイTV事業副部長」。そこにきくちさんが「総合開発局メディア開発センターペイTV事業部ゼネラルプロデューサー」という肩書で来たのでは正直アイドリング!!!を援護しようにもどうにもならないだろう。

あれだけ身内をがっちり固めてももクロと蜜月関係を築いてしまった状況では、CSといえどもアイドリング!!!の番組を続けるのは難しいのかもしれない。大きなお得意さんを抱えた上司が急に異動で来たようなものだと考えればいいのだろうか?

何も根拠はないが、少なくとも積極的にきくちさんがアイドリング!!!を応援していたとは見て取れない。異動したからといって異動先の思い入れのないグループよりも、そりゃお得意さんを贔屓にするだろうなとは思う。

また根本的にあの大所帯を維持する費用にもメスが入ったのかもしれない。コストカットを言われ、テレ東にも抜かれ尻に火が付いた状況では、守る力が弱いところから切られていく。

ましてや買い取って番組を作ってくれるお得意様も現れてしまったことだし。アイドリング!!!には大きなスポンサーを持たないF1のテールエンダーのような悲哀を感じてしまう。いつも走り回って活動の目途をつけて自転車操業しているとでもいうか・・・

本来はスポンサーもフジが担えればまた違った展開になったとも思うが、所属事務所はバラバラで、一番後ろ盾になりそうなナベプロはアイドルプロデュースが中途半端でもあり・・・ AKBのようにスポンサーが見つけられれば良かったのかもしれないが、結局このご時世なかなか難かったということか。

また、吉田さんが去ったのみならず、2011年には例の件によってヘキサゴン絡みの大物芸能人のコネクションも失いアイドリング!!!に戻ってきた神原さんと、上位に別系統の大物が来てしまった門澤さん以外にアイドリング!!!を守ってくれそうな人が見当たらないことが今回の解散騒動を生んでいる気がする。

ちなみに4月から始まるフジの地上波の新音楽番組。

○フジで21年ぶり生放送レギュラー音楽番組、MCは森高千里&渡部建
http://natalie.mu/music/news/139418

スタッフはプロデューサー陣は板谷さんを始め音組直系の面々、そしてスーパーバイザーはあの石田さんとなっている。

「何をか言わんや」といったところだろうか。


○アイドリング!!!、解散へ 新聞報道で「全て水の泡となった」
http://www.oricon.co.jp/news/2049407/full/

これを普通に読む限り、内部から話が漏れたとしか読み取れず、それは「関係各所との協議・調整に入ったところ」と書いてあるのだから、素直に読み取ればそこからとしか考えられない。

アイドリング!!!に早く終わってほしいと思っていたところ、有終の美を飾って欲しくないと思っていたところ、心苦しいが嫌なことしか思い浮かばない。番組の面白さや彼女たちのことを思えば黙秘していた方がいいのは自明なのに、それを良しとしなかった関係者がいるということなのか。

これ以上書くことではないので、あとはそれぞれ読んだ方のご想像に。

長くなったが概ね考えていたことは書きながらまとまったので、ここまでとする。

いろんな意味で残念に感じることが多かったこの件、せめて10年近く活動したグループにフジの関係者さんは敬意を持って臨んでほしい。解散かどうかはともかく、それが青春の貴重な一時代を託してくれた女の子たちに対するせめてもの報いだと思う。


それから、これら上記はすべて憶測の範囲を出ないことで、違う正解がおそらくあるだろうし、もうすでに見つけている方もいるのかもしれない。

是非とも新しい情報があれば教えていただきたい、また間違いがあればご指摘いただきたい、ということで締めさせていただきます。


(了)

フジの中に見るアイドリング(1)
http://blog.livedoor.jp/m-16_67297/archives/52572330.html

の続き。



ここからは妄想の類の話に移行。

最近解散報道のあったフジテレビ発信のアイドル・アイドリング!!!。

これが元は2006年にフジのデジタル事業(CSや動画配信等)の立ち上げ時にその第一弾の番組として決まった「アイドリング!!!」という番組発のアイドルで、メンバーもまったくの素人やあるいは元から芸能活動している人もいたりと展開を模索する感じでのスタートだった(事務所には全員所属していたが)。

当初はフジのバラエティ制作班が総力を挙げて応援すると言われていたらしいが、どうやらそうはならず、特に肝心の歌方面である音組(音組もバラエティ制作班の一つ)からお声がかからず苦しい展開となったことは否めない。

音組の作るゴールデンタイムの番組『HEY!HEY!HEY!』に出演できたのはわずかで、本当にフジ発信のアイドルなのかという有様だ。

2008年と09年の2回は両方ともAKB48と共演。
初出演時の披露曲はなぜか当時発売した名曲『Snow celebration』ではなく、コミカル路線の『モテ期のうた』だった。(ちなみにAKBは『ロマンス、イラネ』で出演。秋元氏もスタジオに様子を見に来ていた)

2008年の時に両グループの絡み方が上手くいったせいか、その後テレビ局の垣根を越えてコラボに発展(当時AKBは日テレの深夜番組だけでバラエティのレギュラーをやっていた)。2回目の時は「AKBアイドリング!!!」としてコラボ曲を披露した。

2011年時の出演は2回ともブレイク前夜のアイドルを取り上げる「アイドルの祭典」と銘打った回。
他のアイドルも多数いる中での出演だったが、この2回目の時に出ていたのがももクロだった。(アイドリングは『Don't think feel』、ももクロは『Z伝説』の頃)


なぜ当初予定されていた通りにフジテレビはアイドリング!!!を推さなかったのだろう。

一部ではフジ内部の派閥争いに巻き込まれているからなどと言われているがどうだろう?

フジのバラエティ班は横澤彪氏率いる「横澤班」と石田弘氏率いる「石田班」、それと王東順氏率いる『王班』に分かれていたと言われている(1990年代くらいまで)。派閥争いというかただ単にライバル関係にあったということだけなのかもしれないが。

ここで整理するためにそれぞれの班のプロデューサー・ディレクター陣を見てみる。(必要箇所だけ抜粋)

(敬称略)

●横澤班

小畑芳和・吉田正樹・片岡飛鳥・栗原美和子


●石田班

港浩一・水口昌彦・渡邊俊介・神原孝


●王班

井上信悟・水口昌彦・神原孝

(重複があるのは若手の頃でもあり異動等もあったと思われる)


また1970年代から80年代にかけて『夜のヒットスタジオ』をヒットさせた疋田拓氏が現在の音組の基礎を築いた人物と言われ、疋田班の構成は以下の通り(同じく抜粋)

●疋田班

井上信悟・渡邊光男・水口昌彦・きくち伸


もっと細かく見ていけば所謂班長クラスを除いては班移籍もけっこうあったようなので、現在においてこの出身班で対立とかそういうことはないのだろう。実際にかつての部下たちが今では偉くなって共同で作っている番組もよく見かけることだし。

また各人物の詳細については書ききれないので割愛する(検索すればすぐ出ます)。
分かっていた方が流れは見えてくると思うが、そこまで冗長にはできない。

基本的にこういった流れがある中で、この班関係が横断的になっていったのが1990年代後半のことと思われる。フジテレビのお台場移転が1997年なので、その影響もあるのかもしれない。

(ちなみにモーニング娘。の中澤さんがオーディションを受けていた1997年当時、審査終わりに東京に来た記念にとお台場観光に連れていかれている→詳しくは「散歩道4」http://blog.livedoor.jp/m-16_67297/archives/51791855.htmlまで)



さて話を戻して、アイドリング!!!を立ち上げ当初から2013年半ばまでプロデュースしていたのは門澤清太氏で、それは2006年にちょうど立ち上げになった先述のデジタルコンテンツ局に異動になったからだった。

門澤氏は2013年にアイドリング!!!のプロデュースを離れることになった後も総合開発局メディア開発センター(デジタルコンテンツ局の後身)に在籍。


現在プロデューサーを務める神原孝氏は2006年当初からチーフプロデューサーであったものの途中で異動等もあり全期間携わっていたというわけではない。

神原氏はとんねるずの野猿(テレビスタッフのユニット)に参加、後に『クイズ!ヘキサゴン』のプロデューサーとなり、羞恥心やPaboなどのヒットに携わった。現在アイドリング!!!の解散報道等でコメントを出しているのはこの方だ。

どうもツイッター等での反応を見る限り、アイドリング!!!ファンからはすこぶる評判が悪いようだが、ここではファン側からの要素は除いて話を進めてみる。



2006年の門澤氏・神原氏という2人の存在は上記に書いた通りだが、アイドリング!!!はもう一人ゼネラルプロデューサーとして吉田正樹氏が上位に存在している。

吉田正樹氏は現在ワタナベエンターテインメントの会長を務め、その夫人はワタナベエンターテインメント代表取締役社長・渡辺プロダクション代表取締役会長の渡辺ミキ氏である。分かりやすく言えば現在はナベプロのお偉いさんである。

フジテレビとナベプロは番組制作などで密接に関わっていて、二人の関係もその象徴とされていた。

その吉田氏がフジテレビを退社したのは2009年1月1日のこと。つまり2008年末をもってアイドリング!!!のGPからは離れたということになる。

ナベプロに所属するアイドリング!!!メンバーは現在では三宅ひとみさん・橋本姉妹・高橋胡桃さん・玉川来夢さんの5名。

かつて所属していた小泉瑠美さん(現在は長谷川瑠美に改名)がアイドリング!!!結成当初のメンバーで、歌では中心を担うメンバーだったが2009年1月18日のライブ中に卒業を発表し、同日そのまま卒業。

同年3月には結成メンバーの加藤沙耶香さん・江渡万里彩さん・滝口ミラさんと2期生のミシェル未来さんの4名が卒業。

4月には3期生3人が加入し、また前述のAKBとのコラボ曲が発売され、いろんな番組でも両グループの選抜メンバーによる共演が見られた。


これらを見ていくと2009年が一つの山場になっていると考えてもいいのではないだろうか。

ここで紐解いていかなければならないのは吉田氏の影響力だと思うが、これは確たる証言等がないので憶測の範囲から踏み出すことができないでいる。

吉田氏の立ち位置の考え方によって複数の見方が出来、仮定の上に仮定を重ねるのでややこしい。

例えば、吉田氏のフジ内における影響力の強さがアイドリング!!!の番組出演に影響していたとしたら・・・(当時で言えば神原さんやきくちさんよりも上の立場になると思うので)

2008年から翌年にかけての『HEY!HEY!HEY!』等への出演・AKBとのコラボは吉田さんがいたからこそであり、吉田さんが退社したことによってそれらはなくなっていった。つまり門澤さんではきくちさんの音組番組には出られないのかもしれないという憶測。


今度は逆に吉田さんが辞めたからこそAKBとのコラボはあり得たのか?と考えてみる。
確かに吉田さんは横澤班の流れにいて、秋元氏と親しい石田班との距離はあるのかもしれない。その吉田さんが抜ければ秋元氏はアイドリング!!!と組みやすくなるという仮定ができる。

AKBアイドリングにはAKBサイドからはナベプロ所属者は参加していない。しかし、アイドリング!!!側には三宅さんがいる。AKBサイドにしても入るとしたら柏木さんだが、まだ大島麻衣さんとかいた頃なので人選的には入ってなくても仕方ないのかなと思う。
この仮定からは吉田さんが辞めたからAKBアイドリングが出来たという考えは難しいと感じた。


AKBは言うまでもなく秋元氏のプロデュースであって、秋元氏はとんねるずと数多く番組を作ってきた間柄であり、おニャン子クラブも含めフジの石田弘氏とと共に多くの成功を収めてきている。

その関係だと神原さんもその流れに入っていてもよさそうだが、どうもすっきりとはしない。ヘキサゴンやレッドカーペットの制作を見てもその流れにあるとは思えず、神原さんは流れとして別になっているのかなと思う。


2009年には6月にかつて音組を率いていた水口さんもポニーキャニオンへ出向になっている。この水口さんからきくちさんへの音組委譲の過程も良く分からず、チェキッ娘解散の後、いつの間にかきくちさんの組織になってしまったという印象が強い。

まあ理由を公表する必要などないのだが、1998年前後のモーニング娘。とチェキッ娘への関わり方とその後の対応、2002年ごろのメディア展開等考えると、どうもそこにも二人の間に温度差があったように感じる。

きくちPの音組ブログ「水口昌彦 大壮行会 スペシャル」2009年6月31日
ttp://otogumi.fujitv.co.jp/lovekp/E20090629001.html(直リンしないのでコピペしてください)

ここに吉田さんや水口さんの話が出てくる。けっきょく翌日に水口さんの話はなく、その後も水口さんはポニーキャニオンに行ったままなので、なにも具体的なことが分からない・・・

真相は知る由もないし、見つかることでもない。
仮定を繰り返してみたが、この2009年までの部分をまとめてみると(以前書いた「生演奏は正義か?」の内容も含め)・・・

1.石田さんや港さんのバラエティ王道グループ
2.かつての疋田氏の姿を追い求めるのか?きくちさん
3.それらとは違う路線にいる神原さんや門澤さん
三者と等距離にいてちょうどいいバランス取りになった吉田さん

というイメージが自分の中でぼんやりと思い描けた。ここから吉田さんが抜けて状況が変わっていくのが2009年以降のアイドリング!!!なのかなと。


(続く)

今日は以前に書いたテキストを少し進めてみようかと思う。

「生演奏は正義か?」
http://blog.livedoor.jp/m-16_67297/archives/52561685.html

最近のきくちさんのツイッター等での発言を見ていると、受け手側として馬鹿正直に捉えていくのもどうかと思う状況だが、意外とその発言を本気でしている節も見受けられるので一応追っている。

この辺はつんく氏みたいなもので、どこまで本気でどこまでふざけているのか分からず、受け手側のスタンスもあるので一概には捉えにくい。

ただ本来きくちさんはそういうことはやらない人だと思っていたので(少なくとも10年ほど前は)非常に残念ではある。


まず2月28日のツイッターでの発言から抜粋。

ももクロが出演した『スカパー!音楽祭』でのこと。
「ももクロ絡み「青春賦」先にキメてた『フォーク村』で生演奏生歌試せるし『幕が上がる』公開週なので当然。(中略)武部さんを休ませるため踊る8曲はオケでした」

正直読んだとき「なんだこりゃ?」と思う。
テレビ番組での生演奏は正義だとまで言った人の発言なのかと。

アーティスト側の事情や放送上の問題を置いてでも生演奏が至上だと言っていたのに、身内の事情だとオケでも良しとするのかと。

また「試せるし」というのはどういうことだろう。
ライブに来ていた人にとっては目の前に起きていることがすべてのはずなのだが、きくちさんにとっては「試す場」でもあるらしい。

一つはっきり分かったことはきくちさんの言うライブ感・生演奏というのはきくちさん自身にとってのことでしかないのだなと。

そりゃあ現場で楽器揃えてリハーサルから何から立ち会って見ていれば御本人は満足いくライブ感なのかもしれない。アーティストと話して感想伝えて、アーティストからコメントもらえれば御本人はうれしいのだろう。

それだけのことで、けっきょくごくごく一般のオーディエンスのライブ感とは違っているのだなと思う。よく考えてみれば若いころから音楽番組に携わって、ライブに見に行けば関係者席、入手困難なチケットも融通がきくだろうし、知らぬ間にライブの貴重さ新鮮さが麻痺してしまったのではないだろうか。

自画自賛の発言も非常に多くなっていて、しかもそれが内側を向いている。まるで関係者に対して自分の功績をアピールするような部分もあって、結果こちらとしては自然と外から見ているような感じにならざるを得ない。



さて、きくちさんが傾倒しているももクロといえばスターダスト所属のアイドルグループで、去年10月期からももクロのスターダストでの妹分が番組を始めている。

しゃちほこ“マジでガチ”な新番組にたこ虹も
http://natalie.mu/music/news/126752

私立恵比寿中学、4月からティッシュやインド人などを足される
http://natalie.mu/music/news/140350

見ていないので両番組の関係性が分からないが、おそらく同時間帯の引き継ぎ番組ということなのだろうか。また、BSの番組なので音組(きくちさんが率いていた音楽番組制作班)とは関係なさそうだ。

しかしこの番組スポンサーはスターダストで、プロデューサー陣にもスターダストから人が入っていた。つまりおそらく買い取り枠で、ハロプロがテレ東でやってきた番組を想像すると分かりやすい。

スポンサーが決まっていて番組が作れるのだから、苦しい状況のフジにとってみれば有難い話である。これはこれで全然アリな話で、スターダスト側にも何ら問題はない。ましてやメンバー自身とはまったくもって無関係で、メンバーは頑張って収録に望めばいいだけの話ではある。


(続く)

ざっとまとめておかないと忘れそうなことを。


○Secret Angelsの植木美心さん、Dancing Dollsに加入

去年のフジテレビの夏のイベント『歌がうまいアイドル日本一決定戦』に参加し圧倒的歌唱力で勝ち抜いたアクターズスクール広島のSecret Angels。



このときにバックで踊っていた植木美心さんのことを以前ブログで少し取り上げたが、この3月から大阪を拠点とするDancing Dollsに加入するとのこと。



Dancing Dollsはネットでの「踊ってみた」から人気が出て2012年にメジャーデビュー。
去年、テレ朝の『アイドルお宝くじ』で『LOVEマシーン』をサンプリングした『DDJUMP』などを披露していたグループ。

いい意味でアイドルかどうか微妙な立ち位置にいきそうなグループだと思うが、植木さんを含め2名の加入で今後どうなっていくことか。



Little Glee Monsterもそうだが果たしてアイドル的アプローチが必要なのかどうかも含め、今後の動向に注目。

ちなみにDancing Dollsの大阪組は大阪の芸能スクール・キャレスの出身。
古くはDreamの中島麻未さんや西田静香さん、BOYSTYLEの面々、最近ではSCANDALの4人やNMBの西村愛華さん、GEMの村上来渚さん、リトグリのせりなさん・かれんさんなどがキャレス出身。



○篠崎愛さんのボイトレにより子さん

グラビアを主な活動の場としながらその歌唱力にも注目が集まっていた篠崎愛さんのボイストレーニングをより子さんがやったらしい。

より子さんは福田さんの紹介でハーモニー入り。その後ナベプロに移籍し2012年からは独立。

自分は初期の頃の知識しか持ち合わせないので多くを語れないが、なんとなく似てるなあというイメージ。あまり愛想をふりまけないというか、感情的にちょっと不器用そうだなあというイメージが(@失礼しました)。

ひとまず情報として留め置き。




もう少し書きたかったが次回へ。


今日はクリスマスイブということでよりクリスマスっぽいアイドルソングを思い出してみた。


タンポポ『聖なる鐘がひびく夜』


もうこれはコメントいらず。定番中の定番で。
衣装はなぜこれだったんだろう? 今更ながらの疑問。

続きを読む

このページのトップヘ